忍者ブログ
フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/7
以前告知したぽらーのまつりでパフォーマンスさせていただきました。
デッキステージのトップバッターを務めさせていただきました。
MCのネタでも使いましたが、私Juneの名前は英語で6月という意味でありますが、
6月生まれでもなんでもありません。本名に似た発音なので使っている名前です。
と言いたいところですが…
実は、今まで大会に出たり、いくつかのチームに混ぜていただき
パフォーマンスさせていただきましたが、蹴球戦線のJuneとして
ソロでパフォーマンスさせていただくのは今回が初めてです。
つまりJuneがJune(6月)にソロデビューしたのです。
ついに名前に意味が生まれました!!
6月にデビューしたJuneです♪
て感じでスタート(笑

プログラムに名前があると実感するね。


メッチャ緊張してましたが、やり始めたら意外と平気だった♪


姪っ子が見に来てくれました♪
パフォ後に勝ったかき氷に夢中の写真(笑


その後は姪っ子と遊びつつも懐かれたちびっことも遊びました。
子どもを同時に相手にするのは楽しいけど大変だなぁ(笑
あんなに懐かれるとは思わなかった。

で、次のキプシーズさんの曲を聴き、オリジナルソングが良い感じの曲で
しっとりというかまったりというかいい感じにゆったりしました。
ボキャブラリー少なくてすみません。。。
でも、ホントいい曲でした♪


その後は帰ってメシを食いながら撮った動画でひとり反省会。


翌日に活かすぜ!!

6/8
花巻でフットサルイベントのぎんがのまちがあるってことで出番まで時間あるから
行こうか迷ったけど、会場の方も気になったので自分の会場へ。
ついたらたけまるさんのステージが始まってました。


当たり前だけど歌う方々は良い声してるな~と痛感。
MCもやっぱり声が通ってる。

あ、ちなみにメインの芝生ステージはこんな感じです。


あと、ここビューガーデンは景色が良くて、ドッグランがあったり、
でっかいブランコがあったり滑り台があったり、木登りできるとこあったりと
普通の日に遊びに来てもよさげなとこです♪


次はラクス・アルタラブ盛岡さんのベリーダンス☆


左から2番目の方のソロの時に蝶がステージに舞い込んでこの人持ってる!と感じた。

そして、花立純さん。
歌もいいけど、しゃべりも楽しかった。


そして、ついにオレの出番です。
デッキステージの大取を務めさせていただくことになりました。
前にうちの職場にいたF森さんが子供連れて見に来てくれました♪
あと、姪っ子が気に入ってくれたらしくこの日も見に来てくれた☆
Shinjiがカメラマンとして来てくれ感謝!
フットサル観戦途中で抜け出さてすまぬ~m(_ _)m


反省会の成果かどうかは知らないが、前日よりも良かったと自分の中では思ってます。
自分のステージの為だけにステージ横と後ろにボール転落防止のための網(初日はビニール)を
張っていただきスタッフさんにはホントお世話になりました。
おかげでプレッシャーが減り、ボールが飛び出すような大きなミスはありませんでした。

その後、注文一時停止前に頼まれてたボールホルダーをShinjiに渡し、
スタッフさんに挨拶をしてSDWのパフォに間に合うかもってことで
今度はぎんがのまちへ急ぎました。

何とか途中からだけど見れました。


その後は、SDWのふたりとちょっと蹴り楽しいひと時を。


さらにみんなで温泉に行き、焼肉屋に行きパフォの大先輩であるお二人、
しかもふたりともチームを束ねるリーダーのありがたいお話を聞かせていただきました。
ラーさんがラーメン屋のオーナーになる話とか(笑
SDWとArtiSTAREのリーダートレードの噂も!!
T氏のアルT姿!


L氏は着替えた後だけども…


そんでもって焼肉屋へ。
適当に撮ったから超ブレブレでふたりしか写ってないっていう。。。


昼飯これ(パリパリフランク)一本だったんで冷麺が腹にしみわたりました。


そして花巻駅で別れ(T-T)
あ、駅での写真撮ってないや。。。

ミスはもちろんステージ上での立ち振る舞い、慣れないMCなど反省点はいろいろあるものの
とりあえず成功だったのではないかと思います。
最低限赤点ではなかったかと…
この経験を活かしていければと思います。
パフォーマンスの予定は今のところまだないんで、次は今月末の福島のF4ですね。

バトルじゃ~!

目指せ!リーグ予選突破!!
PR
まずは移転報告から
私Juneが運営しておりますフリースタイルフットボールサイト
「蹴球戦線」が下記アドレスに移転しました。
http://tfof.webcrow.jp/

ブックマークしている方、リンクを貼られている方はURLの変更をお願いします。

また、今回の移転に伴いリンクを整理しました。
稼働はしていないがまだサイト自体は残っていて昔の動画などが見れるとこは残しました。
あと、かなり昔のことなんでうろ覚えですがリンクはちゃんと許可をとった覚えが
あるところのみを残しました。
残っているとこでうち許可してないし、載せてほしくないって方はご一報を!
また逆に自分もサイトやブログ持ってるからリンク貼ってほしいって方は大歓迎ですので、
ご依頼ください。フリースタイルフットボールはもちろんですが多ジャンルの方も
よっぽどでない限りご要望に添います。
相互リンクも募集中です。

さらに今回の移転でトリック動画がスマホ対応となりました。
移転した理由のほとんどをここが占めてます。
前に使っていたサーバでテストしたところiPhoneでは見れない仕様だったようなので
この度移転することにしました。
動画の移行がまだ進んでいませんが徐々にやっていくんでよろしくです。

というわけで今後とも「蹴球戦線」を何卒ごひいきによろしくお願いします。

と、自分のことはここまでで告知の方を。
上記移転先をチェックした方で気付いた方もいると思いますが
パフォーマンスさせていただくことになりましたので告知します。
イベントの公式ブログの方でもスケジュールがアップされたので
このタイミング告知させていただきます。

2014/06/07
 場所:View Garden(紫波町)
 時間:11:00~
 パフォーマンス

2014/06/08
 場所:View Garden(紫波町)
 時間:14:30~
 パフォーマンス


の2回を予定してます。
ウッドデッキの方でのパフォーマンスになり、
ウッドデッキは空いてる時間は他の団体さんが使っていいことなってるのですが、
一応プログラム上では、オープニングと大取をつとめさせていただきます。
スケジュールの調整上こうなっただけですが(笑
ぜひ見にいらしてください。
あ、フリースタイラーに見られると緊張するんで、
フリースタイラーの方は見には来ず会いに来てください(笑

イベント公式ブログの方で蹴球戦線のところ旧URLにリンクされていますが、
出演が決まり打ち合わせの段階でまだ新URLが確定していなかったので
ご容赦くださいm(_ _)m

今回のイベントは多数のクラフト作家さんも出展されます(こっちがイベントのメインです)
ステキな作品があり販売されるものもあるのでぜひご覧になり少しでも目に留まったら、
お買い上げください。
自分は今回出展しませんが自分もレザークラフトをやっている身としては
褒められたり気に入ってもらえると制作意欲が高まりもっといいものを作りたくなります。
作家さんたちの制作意欲を駆り立て次の機会にもっといいものが世に出るようになることを祈ります♪
↓出展作家さん一覧はこちらです。
出展工房・作家一覧

さらに会場となるViewGardenさんには喫茶店もあるのですが、
この日は他にも県内外から多数の飲食店が出店します。
ウッドデッキステージはちょうどフードエリアの前なのでこちらで食べるものを買って
ゆっくりと自分のパフォーマンス見てください。
↓飲食店一覧
飲食店一覧


そしてもうひとつ告知
Freestyle Football Flash Forward 2014 in 福島に出場することにしました。

2014/06/28
 Freestyle Football Flash Forward 2014 in 福島
 場所:まちなか広場(福島県福島市)
 時間:未定
 フリースタイルフットボールバトルに参戦


詳細はまだ出てませんがチョイチョイ運営サイトをチェックしようぜ!
URL:NPO法人カンテラ
Blog:NPO法人カンテラ★ブログ

いろんなフリースタイラーに会いたいので参戦不参戦にかかわらず、
会場に足を運んでほしいです。
もちろん、フリースタイラー以外の方もいっぱい来てほしいな~

てことで別の記事を先に書くつもりが、ホームページの作成に時間をとられたのと、
こちらを優先させたかったので普通の日記っぽい記事はまた後日。

ではでは~♪
とりあえず近況かいてから~

3月
うだてぃ~も楽珍祭も行きたかったけど、懐具合とあと用事が入るかもしれなかったんで断念。
結局用事の方は4月末になったけど、オレ的に重要だったんで仕方ない。
自分出るのもだけど他の人のパフォーマンスが今回は特に見たかったんだよな。。。

てことで、3/23はグルージャの試合会場の外で蹴ってました。
それなりに通りすがりに見てくれる人はいたけど、なかなか近くで立ち止まらんね。
精進せねば!
で、試合後はShinjiと合流して思ってた以上に蹴ったんで疲れた(笑

3/29、30は全国女子選抜フットサル大会Trim Cupがあったんで花巻に見に行きました。
岩手県選抜は2敗1分けで予選敗退でしたが我らがわにわに姐さんのゴールが見れたんで
ヨシとしましょう。
優勝は2連覇中の女王・兵庫を下した大阪でした。おめでとうございます。
正直女子のフットサルってレベルどうなんだろうって思ってましたが、
思ってた以上どころか想定外にレベルが高く驚きでした。
これで無料だったんだから見に行かなかった方は損しましたね(笑

で、フリスタのイベントに飢えてたんでF4の千葉大会にエントリーしました。
行きは高速で行き日が変わるころに家を出て、途中寝たんだけど思った以上に寒く
思ってたより寝れず今回も一番乗りで到着!
着いたらブライアンくんが会場作ってました♪


お疲れ様です。
とりあえずオレのグループはこんな感じ。
今回2番引いて前回同様のAグループでオープニングバトルです。


あっけなく2敗で予選敗退が決まりました。
とりあえずニースト写真。


まあ、今回はニースト系のトリックが人前でどの程度出来るかを知りたかったんでYo-shit'、
いや、良しとしよう。と思ったけど、アップ中にやってた技とか全然出来なかったどころか
やってすらいなかった…orz
緊張しすぎか?

一気に飛んで決勝はHiro-kくん vs もじゃーるさんでした。


で、優勝はHiro-kくん、おめでとう!
そういえば前回今回と、オレ、まさきちさん、Hiro-kくん揃うとHiro-kくん優勝、
オレオープニングバトル、まさきちさん予選最終組。
ジンクスてきになってきたかな?(笑

胴上げして、最後は集合写真!


そのあと、NakazawaSCのお3方と写真撮らせていただきました。


のぼるさんともじゃーるさんはチョイチョイ話もしていただきありがとうございました。
もじゃーるさんがオレと同じ三脚を使っていました。
30代は良いもの選ぶんよ~(笑
のぼるさんとは前に34さんとした同じ悩みを…(笑

話題に触れてないけど今回はBTCっていうフリスタバスケの大会といっしょでした。
いろいろ見れて楽しかったです。
ヴァースくん決勝残念><
フリスタフットからはあの人のシークレットでパフォが入ったんで
これも行って得した感あるかな。
最初、会場で見たとき出るの?って思ったわ~(笑

で、大会後、kakkaさん、ふじくん、まさきちさん、りょーまくん、カンタくん、みやびさん、
オレで蹴りました。楽しく過ごさせていただきました♪
蹴るのに夢中で写真ね~や(笑

で、大変だったのは帰りです。
Gマップさんをナビにして、いろいろ考えた結果、ちょっとだけ遠くなるけど、
内陸ルートで変えることにしてルートを設定。
で、ちょっと寄り道をして途中ラーメン食べて帰りました。
たしかルートだと最初北にいってそこから内陸に入るんだよなとうろ覚えでナビに従ってました。
しばらく北へ。いつになったら内陸に行くんだろうと思ってたら、
途中変だと思ってたんだけどナビを信じ切って走ってました。
が、南相馬市の方まで来て「この先、許可証が必要」とかって看板が!!
で、Uターンして迂回路さがし。。。
何度も上記のような看板を見ては迂回を繰り返してやっとの思いで内陸へ。
結局予定より100km近く余計に走って帰宅しました。
多分最初に寄り道した時に経路から外れたから、経路修正で最短のとこが選ばれた結果、
こうなったんだろうな…
そんなこんなで道の駅三本木でひと寝したあと「ひまわりソフト」と思ったんですが、
どうやら寝起きのかすれた声を店員さんが聞き取れなかったらしく、
食べた感じ「ごまあずきソフト」でした。


初めて食べるのだから色で気付かなかった。。。
こんな感じでいろいろありましたが今回も楽しい旅でした♪
いつもありがとうございます。
ボールホルダーの販売をこのブログを通して開始しましたが、
現在、受注中の2件をもちまして材料の革がなくなりましたので、
革を入荷するまで一時停止させていただきます。
ご購入された方、興味を持たれた方まことにありがとうございました。

革を入荷次第このブログにて販売再開の告知をいたしますので
今後ともよろしくお願いいたします。

ボールホルダーの詳細につきましては以下の記事を参考にしてください。
ボールホルダー
iPhone5のiOS7用壁紙作りました。
もし気に入ってくれたらダウンロードして使ってください。


そしてさらに勝手にまぢりくん壁紙も作ったら、
あくまで非公式となりますが掲載許可をいただきました。
噂によると公式からもそのうちでるかもよ~ってことですが、
それまでこの非公式版を使って我慢してください。




実際使ってみたら色合いどうかな~と思いカラーを2種類用意しました。
お好きな方を使うもよし、両方ダウンロードして日替わりで使うもよし、
ときどき蹴球戦線を使うもよし(?)
ぜひ使ってみてください。

----------------------ここから追記----------------------
拡大されてしまってアイコンとズレてしまう場合は、
設定→一般→アクセシビリティ→視覚効果を減らすをONにしてから
壁紙を設定しなおしてみてください。
----------------------ここまで追記----------------------

てことで以下がまぢりくんのサイトです。と宣伝もしておきます。
公式情報はこちらでチェック!
http://majiri-factory.jimdo.com/

もし個人的に作って欲しい方がいたら連絡ください。
時間はかかるかもしれませんがお作りします♪

HP:http://tfof.nobody.jp/
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
Jnne
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/07/06
QRコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]