忍者ブログ
フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ーズ買いました。

FTKが終わったらやりたかったこと第一弾です。
↓一昨日かって昨日下したDalponteのCONTACTです。


あんまりオレらしくない色ですね。
蹴ってる時蛍光色が気になるかと思ったんだけど、
そんなことなく蹴れてます。
が、中敷きの形が悪かったのか足に合わず足裏痛くなったんで、
前履いてたシューズの中敷きと代えました。
そしたら今度は昨日帰るくらいから気になってたんですが、
靴擦れで踵が剥けたんで今日は早めに蹴りを切り上げました。
まああとはなじめば何とか…
中敷き変えたら中敷きが薄くなったせいかつま先に空間が出来て思ったより蹴りにくい…
別の靴を探してます。アディダス、プーマ、ナイキ以外で良いのないかなぁ…

あ、姫(車)の冬用の履物(タイヤ)も買いました。
タイヤ用貯金してたんだけど余った♪
もちろんまだ雪降らんから履かせてはいないけどね。

あ、FTK終わったらやろうと思ってたことで、
窓外して窓の桟を掃除しました。
キレイになった♪

あとはケーキ食べたいな~別にFTKのために断ってた訳じゃないけど、
最近食べてないなと…

洗車もキチッとやりたいな。

部屋の片づけもだな。。。

etc.etc...

やりたいことが多すぎる。。。
PR
いや、動画を作るまでがFTKと言いたいところですが、
今年は自分の出来が酷すぎたんで動画は作るか悩んでるJuneです。

というわけで9/30にFoot The King 2012ことFTK2012に出場するため青森県は八戸市に
姫(車)を飛ばしました。

会場外をうろついていると中にTosh!やぬまっち、アルテの2人がいたんで中に入りました。
そのあとみよさんややまとくん、ShiNと出場者も揃い緊張感が増してきました。

時間は過ぎていき、クジを引き予選の順番が決まりました。
今年は出場者が少なく6人。
前回キングのくーたくんは予選免除なんで5人による予選でした。
とりあえず予選が落ちがないので一安心ですが、
やっぱり少しでも上を目指したいと思いました。

クジの結果
予選の順番はしょっぱなでした><
一番引きたくないのキタァー!!

という訳で予選の登場は次の通り

No.1
小技の伝道師・蹴球亭コワザことJune


No.2
SDWの副リーダー
驚愕の技を数々持つ男
フリスタビックリ箱、34


No.3
頭脳明晰、文武両道の足技使い。
大会最年少、大和


No.4
死のナンバーもなんのその。
アッカい悪魔、EASY


No.5
みんなの心もボールも鷲掴み。
東北のクラッチマスター、ShiN


そして予選免除の前回覇者。
ディフェンディングチャンピオン、キ~ングKU-TA!!
予選なしだかららこんな写真でごめんなさい(笑


予選というか今大会ガッチガチでした。
やりたいことほぼできずでもう凹みまくり…
予選で座りやる予定なかったけど、固くなりすぎて細かい技ブレまくるから、
座りにいったら座りもミスりまくり…orz

というわけで予選最下位でした><
てことで予選の時点での前回成績越えはなくなったんで、
なら一回戦勝つぞ!ってことに。

ちなみにShiNが予選1位でシード獲得で準決勝からの登場。
ここから本戦の話に移りますが、ビデオカメラのバッテリーがヤバそうだったんで、
デジカメをムービー撮りに使ったんで写真はなしで。

ここでジャッジムーブがあったんだけど、
Doltonさんのムーブは圧巻でした。
そして、あそこまでとは言わないけど体柔らかくしたいなぁと思いつつ、
この日記書く合間にもストレッチしたりしてます。

一回戦 第一試合
予選2位 34 vs 予選4位 大和
スタイリッシュでクールにキメる大和に対し、
動作の大きい技を熱くカマす氷炎の対決を制したのは、
炎の男34。

二回戦 第二試合
予選3位 EASY vs 予選5位 June
双方アッカとタップと細かく少し特殊な技を得意とする二人の対決は。
強い個性と正確性で勝ったEASYの勝利。

↓34さんが写真送ってくれました。


準決勝 第一試合は
予選1位 ShiNの登場。
ShiN vs 34
会場を巻き込むShiNのパフォーマンスに対し、
34が宙舞う大技で対抗。
3Round目が勝敗を分けたか?
34が決勝にコマを進めた。

準決勝 第二試合は
前回王者KU-TAの登場。
KU-TA vs EASY
ArtiSTARE対決。
コミカルなEASYに対し、まさに踊るようなKU-TA。
前回王者の貫録を見せつけ、KU-TAの勝利。

ここでゲストショーケースで
NS BROTHERS
のショーが入りました。
写真は撮れてないんで機会があればぜひ生で見て下さい。
損はないから!!

そして3位決定戦
3年連続3位を目指すShiNに初出場のEASYが挑む。
どちらも個性がありジャッジも悩んだんではないでしょうか。
票が割れ勝ったのはEASY。

いよいよ決勝!
2連覇を狙うキング・KU-TAに対するは、
そのKU-TAも所属していたこともあるSDWの副リーダー・34。
因縁の対決が幕を開ける。

ここでまた34さんからもらった写真を2枚ほど




ダンサブルなスタイルのKU-TAに対し、
ビッグトリックを駆使する34。

勝利を手にしたのは

KU-TA!!!!!

今年のFTKはKU-TAの2連覇で幕を閉じた。

3位 EASY


2位 34


KING・KU-TA


そしてもちろん大会後は恒例になった
某漫画のヒロインと同じ名前のふじこちゃんにみなみちゃんがいる
みろく横丁の「ねね」へ。

馬刺しやなんやら食べて、やっぱりこれ。
↓せんべい汁


↓あまりのうまさに毎年食べてるはずのTosh!もアニマル泣いてました。


打ち上げ楽しかったよ~


大会は個人的にはダメすぎて放心状態です。
去年より内容悪いってのが許せない。
まだまだ引退はできそうにないです。する気もないけど。。。

余談ですが、FTK前って誰かがやって来るなぁ。

昨年はぎょーざことタクローくんが泊まりに来たし、
今年は実習で宮城から来たゆっぴーさんをバドミントンに連れて行ったり。
そいえば一昨年も前日だけどラーメンマンが泊まりに来て一緒にFTKに行ったんだったなぁ。
来年も誰か来ないかなぁ…
結果から書いちゃいましょう。
Tokuraくん優勝しましたね。

正直言うと大会前は優勝はできないと思ってました。
もちろん応援はしてましたけどね。
実は全部は見れてないんですが、文句なしの勝利でしたね。
自分の先見の明のなさを実感と同時に、
Tokuraくんのパフォーマンスの完成度の高さ、
そして優勝に同じ日本人としても、一フリースタイラーとしても
興奮しました。

ホントにおめでとう!!
フリースタイルフットボールとフリースタイルバスケを対象としたPVコンテストが開催中です。
もちろん自分も応募しました。 ↓こちらから応募作品全9動画が見れます。 http://www.youtube.com/user/12maximum10?feature=results_main

No.7がオレです。
ラッキーセブン♪
再生回数上位10位からってグランプリを決めるって聞いてたけど、
この場合はどうなるんだろう? 気にしなくていいのかな?
でも、現在再生回数下位で寂しいんで、他の人のは一回だけ見て、
オレのは毎日再生してください(笑

↓ちなみにオレの動画です。
いや、最近の事書いていきます。

4/5にメガネを買いました。
↓こやつ


仕事用なんで黒です。
次の日職場の歓迎会だったんでそこで初お披露目だったんですが、
買ったのを知ってるW姐さんしかつっこんでくれず、
メガネの話題は自分の周りの数人で終わりました。
ウサギじゃないけど寂しくて死にそうでした。
でも、翌週歓迎会にこれなかったF森さんが気付いてくれたんで良かったです。
さすがS藤さん曰く、BO課の癒し系♪

日は一気にとんで、
4/15
Red Bull Street Style 2012 東京予選
ずっと日記書こうと思ってたけど、翌日は疲れてたし、
火曜の夜から体調崩して書く気力がなく、今になってしましました。
もうJapan Finalも終わったのにね。。。

まあ、でも、気持ちの整理に書きます。

深夜バスで当日の朝に着くように行きました。
バスが新宿に予定より1時間も早く着きました。
仕方ないんで早速会場に向かいました。
もちろん選手一番乗り!
意外と大会一番乗り率高いかも!と思ったけどそうでもないか。。。
すでにスタッフが準備をセッティングを始めてました。
朝食がてら朝マック。
マックから準備風景を眺める。


スタッフに何時からか聞き、あっぷできるとこないか周りをウロウロ。
スタッフからも警備員からも見えないとこでいつもアップ代わりにやってるノルマをこなす。
進むセッティング。
↓レッドブルDJカー登場


↓レッドブルミニも登場


↓いつものアレ


↓バトルサークル


ついにこの上で出来る日が来ました。
前回の時は手違いで東京予選だけこれなかったからね~
憧れてたんです(笑

↓ジャッジ席


T明さんぽい人がいたんで近く行ったら本人でした。
もっとも信頼してるジャッジの前でやるんで期待と緊張が高まりました。

その後続々フリースタイラーが集まってきて、総勢51?53?人の出場者。

オレの順番は16番でした。
ライバルしょーてつさんの次です。
なんかもうね、ガッチガチでなんもできなかった。
考えてたエアコンボも
Mフリ→リップポッパーも
Mフリ→エスカレーター→ニースト→リップポッパーも
クリッパー→リップも
技に入ることすら出来なかった。
最初のMフリとクリッパーでいいとこ上げれなかった。
勝ち負け以前に何にもできなくて悔しすぎ…
救いと言えば、しょっぱなのスラッシャーといつものタップルーテが出来たことくらいかな?
タップは良くあの弾まないボールで出来たとは思う。
前回はタップでミスってたからな~進歩したってことにしとこう。
クリッパー→リップは練習タイムのあの狭い中でライバルKAZさんに見せつけたんだけどなぁ。

予予選の様子
↓かなえちゃん


↓ラーメンマン


↓ラーメンマン、帽子を取って本気モード


↓ぎょーざくん


中華からの
↓KAZさん


↓よっしー


↓ゆーじくん


↓イージーくん


↓つかさん


というわけで、予予選が終わった後は結果出てないけど、
どうせ通ってねえだろ!とあきらめムードのライバル3人で ガッツシ昼食。
↓KAZさん&しょーてつさん


結果に関しては恐らく誰よりもどこよりも早く速報をmixiのつぶやきで書いたんで
みなさんご存知と思うのであえて書きません。
速報ヨロシクとか言ってたヤツがコメしないとか失礼極まりないけど(笑

↓名古屋にコマを進めた猛者たち


↓モジャールさんと2ショット(ラモスじゃないよ


大会後は駒沢公園でJAMりました。
なんだかんだで帰るころにはとやまくんやらT明さんも来て、
かなりの人数になってましたね。





バスの乗り場確認とかしたかったんで余裕もってみんなとお別れしたら、時間余った。。。
あと1時間くらいはいてもよかったな。。。

あ、別々に帰ったはずなのに新宿でまじりくんに遭遇!
↓いりまじり~


そんなこんなで月曜の朝帰ってきて、頑張れば仕事に間に合うかもしれなかったけど、
せっかく休みとったんでジャンプ買って帰ってちょっとだけ読んで就寝。

その後、悪魔の一週間が始まる。

17日の夜から少し体調が悪いかなぁと思いつつも寝る。
翌朝、腹の調子悪いなと思ったけど軽い下痢かと思ったら、
上から下から出しまくり、職場でも頻繁にトイレに行ってました。
夜には熱もでる。
次の日は下痢も止まり、出張も無事済ませ、昼はじゃじゃ麺とギョーザと調子に乗って食べる。
夜は病み上がりなのに揚げ物とか勘弁してほしいと思いつつも完食。
翌日は以前より膝の調子が悪かったので大会終わったら、行こうと決めてたんで病院へ。
帰ってきたら、熱が出てきた。寝込む。
土曜もゆっくり休みました。
日曜は軽く出かけて、その後休養をとり、やっと完調になった感じ。
何もできなかった一週間でした。

膝の方ですが、あまりよろしくないのでしばらくフリスタの方は膝に負担かけない程度に
抑えようと思います。1~2ヶ月ほとんど蹴らない予定。
近々ムービーコンテスト用の動画1,2カット撮ったらその後は空白。
とりあえず、ストレッチやって、ここ数年で増えた体重落とし、
太腿にも少し筋肉付けて膝への負担を減らす体作りかな。
フリスタは復帰後にやりたい技や流れを考えて温めていきたいと思います。
表舞台への復帰はFTKになるかな。
再発もしやすいと言われたので一回完全に治そうかなと。
そのあと再発したら、もう仕方ないんで痛みと付き合っていこうかなと。

ではではそんな感じで~
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
Jnne
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/07/06
QRコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]