フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いくつか気分転換しました。
と言っても結構前のことも書くけど。
チーズケーキ作ってみました。
洗い物はフライパンとヘラとさじだけの男のスイーツです(笑
打倒デラくん!
SWEETの名は頂くぜ!!
本格派スイーツ・デラくん vs 男のスイーツ・June
近日開戦!!(嘘…多分
別の日
ピザ食べて
アイス(チョコ&バナナ)食べて
こんなヤツに会って(笑
付き合ってくれた方に感謝~♪
さらに別の日
わざわざ寒いのに雪の中行きたくないな~と避けてたたろし滝見てきました~
今年はあんまり伸びが良くないみたいでした。
整備された道があると思いスニーカーで行ったけど、ちゃんとした滑り止め着いた靴が良いなと…結構な雪の斜面でした。。。
いい気分転換になりました~と言いたかったけど、帰りにいつも気を付けてる道路でちょっと考え事をしてしまい、車滑らせ除雪され道路わきに積まれた雪にぶつかり車歪ませて帰ってきて、逆に気分落ちました。。。
たろし滝でちゃんとお賽銭入れて、落ちてたゴミも拾ってきたのにな…
それともだからこそこの程度で済んだのか?
マジで対向車線にはみ出て正面からトラック来たときは死ぬかと思ったし。。。
車は完璧ではないけど、何とか自分で直した。まあ、その程度の被害だったってことで!
最後に財布が前から欲しくて革を買って自分で作ってみました。
カードポケット×12、フリーポケット×3、小銭入れ×1、札入れ×2と欲張ってみました。
欲張り過ぎてかなり厚くなりました。
内側から縫い穴開けたら厚すぎて斜めに入ったりして外側の縫い目がかなり歪んだ部分も…
外側から開ければ良かったか?
カードポケット欲張り過ぎて全部入れるとかなり厚くなった。。。
厚すぎて実用性がいまいちしばらくは使うけど、そのうち余った革でカスタムしよう。
ホントは一から作り直したいけど、今回ミスったりして革を結構無駄にしてしまいもう一つ作るには足りなくなってしまったorz
さて自分の分はこれくらいにして古い知り合いでいつでもいいよと言われ甘えて後回しにしていたボールホルダーをそろそろ手がけようかな。
宿題まだ書いてくれる人がいず続きが出来ないので誰か書いてくれると嬉しいです。
アッパー宿題動画01-04…
と言っても結構前のことも書くけど。
チーズケーキ作ってみました。
洗い物はフライパンとヘラとさじだけの男のスイーツです(笑
打倒デラくん!
SWEETの名は頂くぜ!!
本格派スイーツ・デラくん vs 男のスイーツ・June
近日開戦!!(嘘…多分
別の日
ピザ食べて
アイス(チョコ&バナナ)食べて
こんなヤツに会って(笑
付き合ってくれた方に感謝~♪
さらに別の日
わざわざ寒いのに雪の中行きたくないな~と避けてたたろし滝見てきました~
今年はあんまり伸びが良くないみたいでした。
整備された道があると思いスニーカーで行ったけど、ちゃんとした滑り止め着いた靴が良いなと…結構な雪の斜面でした。。。
いい気分転換になりました~と言いたかったけど、帰りにいつも気を付けてる道路でちょっと考え事をしてしまい、車滑らせ除雪され道路わきに積まれた雪にぶつかり車歪ませて帰ってきて、逆に気分落ちました。。。
たろし滝でちゃんとお賽銭入れて、落ちてたゴミも拾ってきたのにな…
それともだからこそこの程度で済んだのか?
マジで対向車線にはみ出て正面からトラック来たときは死ぬかと思ったし。。。
車は完璧ではないけど、何とか自分で直した。まあ、その程度の被害だったってことで!
最後に財布が前から欲しくて革を買って自分で作ってみました。
カードポケット×12、フリーポケット×3、小銭入れ×1、札入れ×2と欲張ってみました。
欲張り過ぎてかなり厚くなりました。
内側から縫い穴開けたら厚すぎて斜めに入ったりして外側の縫い目がかなり歪んだ部分も…
外側から開ければ良かったか?
カードポケット欲張り過ぎて全部入れるとかなり厚くなった。。。
厚すぎて実用性がいまいちしばらくは使うけど、そのうち余った革でカスタムしよう。
ホントは一から作り直したいけど、今回ミスったりして革を結構無駄にしてしまいもう一つ作るには足りなくなってしまったorz
さて自分の分はこれくらいにして古い知り合いでいつでもいいよと言われ甘えて後回しにしていたボールホルダーをそろそろ手がけようかな。
宿題まだ書いてくれる人がいず続きが出来ないので誰か書いてくれると嬉しいです。
アッパー宿題動画01-04…
PR
書いてみます。
先日オークションで前から欲しかった車のパーツを安く落札できたんで換装しました。
以前から欲しかったんだけど、初めてオークションで見たとき3000円くらいで落札した人がいてまあ、次回でもそのくらいで落札できるだろうと思っていたら、甘かった。
大概1万近くいく。。。
少し安くても5~8000円くらい。
で、オレは今回なんと3000円で落札できました~
スイッチを別で落札したんで料金、送料がさらに少しかかったけど本体の送料なども併せても5000円ちょっとでいけた♪
締切があとの送料込みスイッチ付で5000円開始のと迷ったけどそっちは結局7000円越えで終わってたから今回は勝利と言えるんじゃないかなと☆
てことで付け替えた写真です
↓before
↓after
分かりずらいかな?
変わったのはここです。
↓びふぉ~
↓あふた~
ミラーが電格になりました~これで窓締めたまま調整できるし、ボタン一つで格納もできる♪
↓スイッチもポンとつきました!
内張りを剥がすのは緊張したけど、配線などは最初からあるのでカプラーオンで簡単に接続できました。
早速、動作確認の為動かしてみました。
動作確認
ちゃんと動きました~♪
昨日付けて駐車場に止めるたびに無駄に格納してます(笑
色もメッキになりクラシック感というかレトロ感がアップしたかな?
まあ、純正パーツだけども(笑
お次はちょっとマンガの話。
最近と書きたかったけど、書こうとしてるうちに最近じゃなくなった気になるマンガ3つ。
すべて月刊少年マガジンで連載中。
ひとつ目
「ましろのおと」
津軽三味線のをメインの題材としたマンガです。
三味線弾きたくなります。
金なくて手を出していないけど(笑
ふたつ目
「ボールルームへようこそ」
競技ダンス、いわゆる社交ダンスを題材としたマンガです。
社交ダンスかっけ~ってなります!
みっつ目
「四月は君の嘘」
ピアニストの少年とバイオリニストの少女の話。
クラシックもいいんじゃね?ってなります。
気付いたら来月号で最終回。
ちなみにこれはアニメ化してます。
この三作品に注目してみたのはどれも表現者を題材にした漫画なんですよね。
登場人物たちが演技、表現に対するそれぞれの考え方がうかがえてフリスタにも通ずるものがあるのかなぁ~なんて思ったり、思わなかったり。
単純に読んでて面白いので、興味でたらぜひ~
あ、アッパー宿題まだ誰も書いてくれてないんでどなたかよろしくですm(_ _)m
アッパー宿題動画01-04…
先日オークションで前から欲しかった車のパーツを安く落札できたんで換装しました。
以前から欲しかったんだけど、初めてオークションで見たとき3000円くらいで落札した人がいてまあ、次回でもそのくらいで落札できるだろうと思っていたら、甘かった。
大概1万近くいく。。。
少し安くても5~8000円くらい。
で、オレは今回なんと3000円で落札できました~
スイッチを別で落札したんで料金、送料がさらに少しかかったけど本体の送料なども併せても5000円ちょっとでいけた♪
締切があとの送料込みスイッチ付で5000円開始のと迷ったけどそっちは結局7000円越えで終わってたから今回は勝利と言えるんじゃないかなと☆
てことで付け替えた写真です
↓before
↓after
分かりずらいかな?
変わったのはここです。
↓びふぉ~
↓あふた~
ミラーが電格になりました~これで窓締めたまま調整できるし、ボタン一つで格納もできる♪
↓スイッチもポンとつきました!
内張りを剥がすのは緊張したけど、配線などは最初からあるのでカプラーオンで簡単に接続できました。
早速、動作確認の為動かしてみました。
動作確認
ちゃんと動きました~♪
昨日付けて駐車場に止めるたびに無駄に格納してます(笑
色もメッキになりクラシック感というかレトロ感がアップしたかな?
まあ、純正パーツだけども(笑
お次はちょっとマンガの話。
最近と書きたかったけど、書こうとしてるうちに最近じゃなくなった気になるマンガ3つ。
すべて月刊少年マガジンで連載中。
ひとつ目
「ましろのおと」
津軽三味線のをメインの題材としたマンガです。
三味線弾きたくなります。
金なくて手を出していないけど(笑
ふたつ目
「ボールルームへようこそ」
競技ダンス、いわゆる社交ダンスを題材としたマンガです。
社交ダンスかっけ~ってなります!
みっつ目
「四月は君の嘘」
ピアニストの少年とバイオリニストの少女の話。
クラシックもいいんじゃね?ってなります。
気付いたら来月号で最終回。
ちなみにこれはアニメ化してます。
この三作品に注目してみたのはどれも表現者を題材にした漫画なんですよね。
登場人物たちが演技、表現に対するそれぞれの考え方がうかがえてフリスタにも通ずるものがあるのかなぁ~なんて思ったり、思わなかったり。
単純に読んでて面白いので、興味でたらぜひ~
あ、アッパー宿題まだ誰も書いてくれてないんでどなたかよろしくですm(_ _)m
アッパー宿題動画01-04…
フリースタイルフットボールカフェ「蹴球戦線」オーナーシェフのJuneです(笑
冬の新メニューの紹介です。
てことで久々にケーキ作ってみました。
洗い物嫌いなんで使った調理器具はフライパン正確にはフッ素加工の片手鍋と
シリコンヘラのみです。
ショコラケーキ



とりあえず動画撮影でお世話になった女性陣にあげました。
男性陣にはなし(笑
まあ女性陣はまとめて会える方々なんで渡しやすいってことで。
あと飲み会でお金借りたF森さんには利子ってことで(汗
それからBY課のOさんのとこにも茶菓子もって遊びに来いと年度初めに言われてて
ずっと行ってなかったんでそこにも。2階って用もないのに行きにくいのよね~
もうすぐクリスマスなんで今年の流行語大賞のあれを期待しないで待ってます。
そう
「じぇじぇじぇ」
ではなく
「倍返し!」
ついでにあまった材料でチャチャッを作れるもっちもちティーカップケーキも作ってみました。

確かにもっちもちだったけどかなり分量アバウトでやったんで味の方が…
簡単に作れるんで今度はちゃんと計ってちょっとアレンジ加えて作ってみようかなと。
こっちも洗い物はほとんどないです。
混ぜるのもカップの中でスプーンでできるから両方そのまま食べるのに使うんで
実質食べた分の洗い物のみで楽々。
さて洗い物少なくて済むの他にないかな…
冬の新メニューの紹介です。
てことで久々にケーキ作ってみました。
洗い物嫌いなんで使った調理器具はフライパン正確にはフッ素加工の片手鍋と
シリコンヘラのみです。
ショコラケーキ
とりあえず動画撮影でお世話になった女性陣にあげました。
男性陣にはなし(笑
まあ女性陣はまとめて会える方々なんで渡しやすいってことで。
あと飲み会でお金借りたF森さんには利子ってことで(汗
それからBY課のOさんのとこにも茶菓子もって遊びに来いと年度初めに言われてて
ずっと行ってなかったんでそこにも。2階って用もないのに行きにくいのよね~
もうすぐクリスマスなんで今年の流行語大賞のあれを期待しないで待ってます。
そう
「じぇじぇじぇ」
ではなく
「倍返し!」
ついでにあまった材料でチャチャッを作れるもっちもちティーカップケーキも作ってみました。
確かにもっちもちだったけどかなり分量アバウトでやったんで味の方が…
簡単に作れるんで今度はちゃんと計ってちょっとアレンジ加えて作ってみようかなと。
こっちも洗い物はほとんどないです。
混ぜるのもカップの中でスプーンでできるから両方そのまま食べるのに使うんで
実質食べた分の洗い物のみで楽々。
さて洗い物少なくて済むの他にないかな…
ふたつほど見れた。
まずはDVD。
ジャッキーの昔の映画で「拳精」

13日に届いてワクワクしながら見ました。
木人拳に続いて懐かしのジャッキー映画(オレの中で)第2弾。
しっかりと日本公開版独自の挿入歌「チャイナガール」も入ってました。
やっぱりこれが入るとはいらないじゃ全然違うね。
ジャッキー特有のカンフーコメディ。
五獣拳、最終的にかなりインチキだけどね。
そりゃ最強だわ~(笑
少年のころを思い出す1作。
そんでもって、14日。
蹴っててちょっと休憩したら、FBでサックマンが岩手にロボットのぞみさんが来てて、
ストパフォするとの情報を出していた。
実は前にイオンに来た時、来たの知ったの終わってからで見逃してて、
すんごい凹んだんですが、ついに見る機会を得ました。




ツーショットも撮らせていただきました。

もちろん投げ銭も入れてきました。
が、ホントは紙のを入れてもいいと思ったんですが、
紙のヤツゆきっちゃんしかなかったです。
さすがにゆきっちゃんは厳しいので金属の方にさせていただきました。
でも紙の出したくなるくらいいいパフォーマンスでしたよ♪
やっと見れて満足です♪
でも、もっとしゃべりたかったなぁ。
自分のべしゃりのスキルのなさに凹んだ><
16日はわにわに姐さんがサルチームのやってる横でスペース使って蹴っていいよ♪
って言ってくれたんでシンジ連れてお邪魔しました。
そんでもって今履いてる靴が気に入ったんでさらに同じ色とグレーのを買ったんだけど、
グレーの方を体育館用におろした。
↓これ

やっぱり紐長いんで交換。
↓こうなりました。

久々の屋内蹴りってことでボールが傷つきにくいんで、
久々にハクニーマーシュ使ってみた♪

帰りやすいかどうかはともかくやっぱこのボール好きだぁ☆
てことで姐さんありがとうございました。
依頼のあった「たこ蔵」の移転先見つけましたんであとで報告します(笑
まずはDVD。
ジャッキーの昔の映画で「拳精」
13日に届いてワクワクしながら見ました。
木人拳に続いて懐かしのジャッキー映画(オレの中で)第2弾。
しっかりと日本公開版独自の挿入歌「チャイナガール」も入ってました。
やっぱりこれが入るとはいらないじゃ全然違うね。
ジャッキー特有のカンフーコメディ。
五獣拳、最終的にかなりインチキだけどね。
そりゃ最強だわ~(笑
少年のころを思い出す1作。
そんでもって、14日。
蹴っててちょっと休憩したら、FBでサックマンが岩手にロボットのぞみさんが来てて、
ストパフォするとの情報を出していた。
実は前にイオンに来た時、来たの知ったの終わってからで見逃してて、
すんごい凹んだんですが、ついに見る機会を得ました。
ツーショットも撮らせていただきました。
もちろん投げ銭も入れてきました。
が、ホントは紙のを入れてもいいと思ったんですが、
紙のヤツゆきっちゃんしかなかったです。
さすがにゆきっちゃんは厳しいので金属の方にさせていただきました。
でも紙の出したくなるくらいいいパフォーマンスでしたよ♪
やっと見れて満足です♪
でも、もっとしゃべりたかったなぁ。
自分のべしゃりのスキルのなさに凹んだ><
16日はわにわに姐さんがサルチームのやってる横でスペース使って蹴っていいよ♪
って言ってくれたんでシンジ連れてお邪魔しました。
そんでもって今履いてる靴が気に入ったんでさらに同じ色とグレーのを買ったんだけど、
グレーの方を体育館用におろした。
↓これ
やっぱり紐長いんで交換。
↓こうなりました。
久々の屋内蹴りってことでボールが傷つきにくいんで、
久々にハクニーマーシュ使ってみた♪
帰りやすいかどうかはともかくやっぱこのボール好きだぁ☆
てことで姐さんありがとうございました。
依頼のあった「たこ蔵」の移転先見つけましたんであとで報告します(笑
14日
この日も昼まで寝るたくろーくんを起こし、
滝沢総合公園で蹴りに。。。
↓たくろー&ジャンベin 滝総
この日も昼まで寝るたくろーくんを起こし、
滝沢総合公園で蹴りに。。。
↓たくろー&ジャンベin 滝総
15日
やっぱり昼まで寝るたくろーくんを起こし、
高松の池に蹴りに…
↓たくろーin 高松の池(池写ってないけど
やっぱり昼まで寝るたくろーくんを起こし、
高松の池に蹴りに…
↓たくろーin 高松の池(池写ってないけど
その後、中央公園へ移動してまた蹴り。
16日
さらに昼まで寝るたくろーくんを起こし、
中央公園に蹴りに…
↓車を見るとトラが車の下に…
16日
さらに昼まで寝るたくろーくんを起こし、
中央公園に蹴りに…
↓車を見るとトラが車の下に…

どっか見に行きたいってことで近場で小岩井農場へ。
でも、金かけて入場することもないかということに(笑
↓熊とたくろー
でも、金かけて入場することもないかということに(笑
↓熊とたくろー
チーズケーキを食べて帰りました。
ホントは融かしてから食べるのを凍ったまま食べたけどね(笑
17日
いよいよMJAM。
このためにたくろーくんはうちに泊まってました(笑
巣子駅でTosh!を拾って運動公園で蹴り蹴り。
たくろーくんの2回転を堪能して。
雨が降ってきたんで午後からはラウンドワン駐車場横へ。
なんかわからんけど周りに警察やなんやらいっぱいいた。
でも、この日は注意されなかった。ホッとした♪
バトル錬して、若者二人も合流。
前も来たQoo茶とキング・カズ来た時に以来のかけぼん。
バトルは最後にトーナメントやってTosh!優勝。
ジャッジの面目躍如!
↓そんで終わりに記念撮影。
ホントは融かしてから食べるのを凍ったまま食べたけどね(笑
17日
いよいよMJAM。
このためにたくろーくんはうちに泊まってました(笑
巣子駅でTosh!を拾って運動公園で蹴り蹴り。
たくろーくんの2回転を堪能して。
雨が降ってきたんで午後からはラウンドワン駐車場横へ。
なんかわからんけど周りに警察やなんやらいっぱいいた。
でも、この日は注意されなかった。ホッとした♪
バトル錬して、若者二人も合流。
前も来たQoo茶とキング・カズ来た時に以来のかけぼん。
バトルは最後にトーナメントやってTosh!優勝。
ジャッジの面目躍如!
↓そんで終わりに記念撮影。
若者ふたりと別れ、Tosh!を盛岡駅で見送り、ドンキーでM(メシ)JAM。
この日の名言は帰る寸前に出たShiNの
「自己破産」に
に決定。
来た人にしかわからない(笑
18日
朝、たくろーくんの旅立ちを見送ると、その後蹴りに行きました。
雨の予報がなぜか晴れ、やっぱりたくろーくんが雨男?
ちょっと風が強かったけど…
風があんまりないとの情報得たので休憩がてら雫石の道の駅へ。
↓そこで食べた塩トマト&牛乳のミックスソフト。
この日の名言は帰る寸前に出たShiNの
「自己破産」に
に決定。
来た人にしかわからない(笑
18日
朝、たくろーくんの旅立ちを見送ると、その後蹴りに行きました。
雨の予報がなぜか晴れ、やっぱりたくろーくんが雨男?
ちょっと風が強かったけど…
風があんまりないとの情報得たので休憩がてら雫石の道の駅へ。
↓そこで食べた塩トマト&牛乳のミックスソフト。
意外といけるかも。。。
そのまま雫石で蹴ろうと思ったけど、
行った場所が車でいっぱいで蹴れそうになかったんで滝総へ。
でも、滝総も車いっぱいだったんで結局、運動公園。
一週間、たくろーくんと蹴ってたんで若干さみしがりながら蹴ってると、
take見に来るとのこと…takeに合うのが嬉しいと思ったのは初めてかも(笑
蹴ってる時間より話してる時間の方が長い気がしたけど…(笑
すぐに雨も降ってきたんで最後に1ムーブミスって終わり(ォィ
家に帰り姪っ子を送ったあと肴町で夜蹴り。
19日
この日も午前から蹴り。
ん、調子いい!
なんで大会今日じゃないんだぁ!!
と思い午前の蹴り終了。
午後ももちろん蹴り。疲れのせいか(ってことにしておこう)午前より落ちるけど、
まずまずの調子。ラストはさすがに疲れてダメになってきたけど…
この日も姪っ子来てたんで送る。
さすがに次の日仕事なんで夜蹴りはやめました。
正直言うとたくろーくんが来たのはかなりのイレギュラーだった。
当初の予定の時間にして半分くらいしか蹴ってない。
でも、その分たくろーくんを見て刺激をもらったし、
時間的に追い詰められたことで今集中して蹴れてるのかも。
じゃなきゃ、今日(20日)も次の日の仕事のこと考えてひょっとしたら蹴ってないし。
±0ってことにしよう。
といこうとで、たくろーくん、オレの時間を与えたんだから、
フリスタじゃなくてもなんでもいいからビッグでグレートになって、
将来、「今のこいつがあるのはオレのおかげなんだぜ!」言わせてね。
と、プレッシャーをかけてみたり(笑
では、青森、そして福島で会いましょう♪
そのまま雫石で蹴ろうと思ったけど、
行った場所が車でいっぱいで蹴れそうになかったんで滝総へ。
でも、滝総も車いっぱいだったんで結局、運動公園。
一週間、たくろーくんと蹴ってたんで若干さみしがりながら蹴ってると、
take見に来るとのこと…takeに合うのが嬉しいと思ったのは初めてかも(笑
蹴ってる時間より話してる時間の方が長い気がしたけど…(笑
すぐに雨も降ってきたんで最後に1ムーブミスって終わり(ォィ
家に帰り姪っ子を送ったあと肴町で夜蹴り。
19日
この日も午前から蹴り。
ん、調子いい!
なんで大会今日じゃないんだぁ!!
と思い午前の蹴り終了。
午後ももちろん蹴り。疲れのせいか(ってことにしておこう)午前より落ちるけど、
まずまずの調子。ラストはさすがに疲れてダメになってきたけど…
この日も姪っ子来てたんで送る。
さすがに次の日仕事なんで夜蹴りはやめました。
正直言うとたくろーくんが来たのはかなりのイレギュラーだった。
当初の予定の時間にして半分くらいしか蹴ってない。
でも、その分たくろーくんを見て刺激をもらったし、
時間的に追い詰められたことで今集中して蹴れてるのかも。
じゃなきゃ、今日(20日)も次の日の仕事のこと考えてひょっとしたら蹴ってないし。
±0ってことにしよう。
といこうとで、たくろーくん、オレの時間を与えたんだから、
フリスタじゃなくてもなんでもいいからビッグでグレートになって、
将来、「今のこいつがあるのはオレのおかげなんだぜ!」言わせてね。
と、プレッシャーをかけてみたり(笑
では、青森、そして福島で会いましょう♪