フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/20
道の駅・むろねで起きました。
夜寒くてこの旅初めての寝袋使いました。
いらないかなと思いつつも持ってきて良かったです。備えあれば〜ですが、荷物が増える(笑
OYAMAさん発見!
こんなところにフリースタイラーでした(笑
奇跡の一本松に行きました。
まだまだ工事中で震災の後は残っています。
何年か前に来た時は山から土を運ぶベルトコンベアみたいなのがあった気がしますが、さすがに今はありませんね。
ヒョロ松くん!
公園を作ってるようなのでどんな感じになるかわかりませんが、完成したらちゃんと蹴りに来たいですね。
集まりにくい場所ですが、出来ればJAMを!なんて思ったり。
一本松茶屋にある八木澤cafeでしょうゆソフト食べました!
お土産も買いました。
岩手沿岸の道の駅巡り。
道の駅・さんりく!
車の窓にテントウムシが張り付いてました。
しばらく一緒に旅かな?ともったけどすぐに飛んでいきました(笑
道の駅・釜石仙人峠!
醤油ソフトがあったけど、一本松茶屋で食べたのでスルー。
ここで遠野方面に行くことも考えたけど、この旅で海鮮系を食べてなかったので期待して、道の駅・やまだへ。
でもなかった…orz
でも、これで岩手県で行ってない道の駅が錦秋湖と久慈のふたつとなりました。
県内制覇目前!
てことで海鮮系を求めて、宮古の魚市場の食堂へ。のぼりを片付け始めててしまったところでした…orz
仕方ないので、向かいにある道の駅・みやこへ。
ミニ海鮮丼とざるうどんを食べました。
うどんが意外とうまかった(笑
道の駅・かわい!
ここは何度も来てますが、紹介したいものがあって。
コレ!
トイレで写真撮るのもあれだったので今まで紹介しませんでしたが、今回は人がいないのを見計らって…(^^;
トイレに貼ってあるメッセージカードを紹介したかったのです。
色々なところでトイレ入るけど、キレイに使いましょうとか、ペーパーの持ち出し禁止とか注意書きしているところが多いですが、こういうのステキですね♪
文面もなんかほっこりさせられます(^^)
描いてる方の人柄なのかな?
ひと月ごとに変わるのかな?
ここのトイレに寄るの何気に楽しみです(笑
そして無事家に着きました。
宮城で買ったMAX COFFEE捨て忘れて持って帰ってきちゃいました。
宮城でも変えるとはちょっとビックリでした。
珍しく顔出し写真。
ヒゲが伸びた。。。
なぜかと言うと、途中でバッテリー切れて充電アダプター持って行かなかったから…
去年はもっと長い旅でも十分もったのになぁ。バッテリーがヘタってきてるのね。
JFFCの時も兆候あったけど、あの時はちゃんと充電して行かなかったから、そのせいかと思ってたけど違ったみたいね(^^;
アラジンでこっそり買ったアラジンカップTシャツとFOOOTY。
組み立てた!(笑
やっと旅のブログ書き終えました。
一日4回の更新は初です。
多分今までは2回が最高。
今年も残すところ今日入れても二日、最後まで気を付けていきましょう!
PR
道の駅・むろねで起きました。
夜寒くてこの旅初めての寝袋使いました。
いらないかなと思いつつも持ってきて良かったです。備えあれば〜ですが、荷物が増える(笑
OYAMAさん発見!
こんなところにフリースタイラーでした(笑
奇跡の一本松に行きました。
まだまだ工事中で震災の後は残っています。
何年か前に来た時は山から土を運ぶベルトコンベアみたいなのがあった気がしますが、さすがに今はありませんね。
ヒョロ松くん!
公園を作ってるようなのでどんな感じになるかわかりませんが、完成したらちゃんと蹴りに来たいですね。
集まりにくい場所ですが、出来ればJAMを!なんて思ったり。
一本松茶屋にある八木澤cafeでしょうゆソフト食べました!
お土産も買いました。
岩手沿岸の道の駅巡り。
道の駅・さんりく!
車の窓にテントウムシが張り付いてました。
しばらく一緒に旅かな?ともったけどすぐに飛んでいきました(笑
道の駅・釜石仙人峠!
醤油ソフトがあったけど、一本松茶屋で食べたのでスルー。
ここで遠野方面に行くことも考えたけど、この旅で海鮮系を食べてなかったので期待して、道の駅・やまだへ。
でもなかった…orz
でも、これで岩手県で行ってない道の駅が錦秋湖と久慈のふたつとなりました。
県内制覇目前!
てことで海鮮系を求めて、宮古の魚市場の食堂へ。のぼりを片付け始めててしまったところでした…orz
仕方ないので、向かいにある道の駅・みやこへ。
ミニ海鮮丼とざるうどんを食べました。
うどんが意外とうまかった(笑
道の駅・かわい!
ここは何度も来てますが、紹介したいものがあって。
コレ!
トイレで写真撮るのもあれだったので今まで紹介しませんでしたが、今回は人がいないのを見計らって…(^^;
トイレに貼ってあるメッセージカードを紹介したかったのです。
色々なところでトイレ入るけど、キレイに使いましょうとか、ペーパーの持ち出し禁止とか注意書きしているところが多いですが、こういうのステキですね♪
文面もなんかほっこりさせられます(^^)
描いてる方の人柄なのかな?
ひと月ごとに変わるのかな?
ここのトイレに寄るの何気に楽しみです(笑
そして無事家に着きました。
宮城で買ったMAX COFFEE捨て忘れて持って帰ってきちゃいました。
宮城でも変えるとはちょっとビックリでした。
珍しく顔出し写真。
ヒゲが伸びた。。。
なぜかと言うと、途中でバッテリー切れて充電アダプター持って行かなかったから…
去年はもっと長い旅でも十分もったのになぁ。バッテリーがヘタってきてるのね。
JFFCの時も兆候あったけど、あの時はちゃんと充電して行かなかったから、そのせいかと思ってたけど違ったみたいね(^^;
アラジンでこっそり買ったアラジンカップTシャツとFOOOTY。
組み立てた!(笑
やっと旅のブログ書き終えました。
一日4回の更新は初です。
多分今までは2回が最高。
今年も残すところ今日入れても二日、最後まで気を付けていきましょう!
この記事にコメントする