フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/19
四倉海水浴場からおはようさんです!
水族館に行こうとも思ったけど、南に戻る事になるのでやめた。
太平洋賀を帰るのは珍しい。
道の駅・南相馬へ。
蹴れるかも??
お土産買った。
道の駅・そうま!
青のりソフト。
しっかり青のりだった!
なんとなく撮ったヤツ。
うみの杜水族館に寄ろうかと思ったけど、急に気が変わりそのまま道の駅巡り。
太平洋側はほぼ通ったことないので初のとこばっか♪
道の駅・上品の郷。
ここでメシにしようかと思ったけど、調べたら次の津山ではらこ飯があるとの事でそっちにする事に。
道の駅・津山。
もくもくは煙じゃなく木のことだよ~

木製の物がいっぱいでした!
肝心のはらこ飯はメニュー変わっててありませんでした。季節的なものなのかな?
てことでこの地域特有のもくもく丼(あぶら麩丼)なる物を食べる事に!麩とご飯って合うのかなぁ?って思ったけど、麩に味が染み込み味が濃い目になるのでご飯と絶妙なマッチング!
ここは木工工芸品が展示販売していて見ていても面白かった♪
道の駅・三滝堂。
蹴れそうなとこあった!けど柵越えると下が道路なので大変な事になるよ!
道の駅・大谷海岸。
さすがに遅くに着いたので閉まってた。
裏が海だけど暗くてよく見えなかった(^^;
風呂は気仙沼ほっこり堂。
ここはパチンコ屋に併設されてるスーパー銭湯(?)です。
受付で、食事は〜って聞かれたけど昼を遅めに食べたんで説明聞かずにいらないって言ったんだけど、上がった後、ポスター見たらセット料金のことが書いてあってちょっと腹も減ってきたので後悔(笑
湯上りはコーヒー牛乳にしました。
夜は道の駅・むろねで過ごすことにしました。
四倉海水浴場からおはようさんです!
水族館に行こうとも思ったけど、南に戻る事になるのでやめた。
太平洋賀を帰るのは珍しい。
道の駅・南相馬へ。
蹴れるかも??
お土産買った。
道の駅・そうま!
青のりソフト。
しっかり青のりだった!
なんとなく撮ったヤツ。
うみの杜水族館に寄ろうかと思ったけど、急に気が変わりそのまま道の駅巡り。
太平洋側はほぼ通ったことないので初のとこばっか♪
道の駅・上品の郷。
ここでメシにしようかと思ったけど、調べたら次の津山ではらこ飯があるとの事でそっちにする事に。
道の駅・津山。
もくもくは煙じゃなく木のことだよ~
木製の物がいっぱいでした!
肝心のはらこ飯はメニュー変わっててありませんでした。季節的なものなのかな?
てことでこの地域特有のもくもく丼(あぶら麩丼)なる物を食べる事に!麩とご飯って合うのかなぁ?って思ったけど、麩に味が染み込み味が濃い目になるのでご飯と絶妙なマッチング!
ここは木工工芸品が展示販売していて見ていても面白かった♪
道の駅・三滝堂。
蹴れそうなとこあった!けど柵越えると下が道路なので大変な事になるよ!
道の駅・大谷海岸。
さすがに遅くに着いたので閉まってた。
裏が海だけど暗くてよく見えなかった(^^;
風呂は気仙沼ほっこり堂。
ここはパチンコ屋に併設されてるスーパー銭湯(?)です。
受付で、食事は〜って聞かれたけど昼を遅めに食べたんで説明聞かずにいらないって言ったんだけど、上がった後、ポスター見たらセット料金のことが書いてあってちょっと腹も減ってきたので後悔(笑
湯上りはコーヒー牛乳にしました。
夜は道の駅・むろねで過ごすことにしました。
PR
この記事にコメントする