フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/12
道の駅・但馬蔵で起床。
霧がかった山が良い感じの朝でした。
ここは兵庫でまずは行ったことのない県、島根を目指すことに。
道の駅・きんなせ岩美で休憩。
この日のソフト部活動、メロンソフト!
写真は白っぽいけど、実際は緑っぽい感じだった気がします(うろ覚え…
松葉ガニ!!
なんかいました(笑
キリギリスの一種?
予定には入れてませんでしたが、通りがかりに見つけた道の駅・神話の里白うさぎに寄りました。
因幡の白うさぎのとこです!
白兎海岸!
いざ神社へ!!じつはまだ行かない(笑
ここも恋人の聖地らしいです(笑
道の駅にうさぎの命ちゃんがいます。
なんやかんやで神社へ!
鳥居をくぐって神社までいろいろありますが、そこは実際行ってみてください。
おみくじひきましたが微妙でした…
風が強く雨が降ったりやんだりでしたので、今度機会があれば晴れた日に来たいです。
次は、道の駅・あらエッサで休憩。
ソフト屋さんは定休日でした…orz
そして、今回寄ろと思っていた出雲大社へ!
中には野見宿禰神社もありました。相撲の神様ですね。
ここでもおみくじ引きましたが微妙…
旅行…えんきすべしとあったけど、もう旅の途中です(笑
あ、旅行じゃなく旅だからいいか~
ちなみに自分は間違えたんですが、出雲大社にお参りの際は通常の神社と違い4拍です。
お気を付けを~というかよく見たら書いてあるとこありました。。。
海の方へ行くと…
道の駅・キララ多伎で夕食。
夕陽が綺麗でした♪
夕飯は海鮮スタミナ丼を頂きました。
温泉は多伎いちじく温泉にしました。
湯上りりんご酢からのいちじくソフト(ミニ)!!
そして、道の駅・萩で寝ました。
この日は、
兵庫→鳥取→島根→山口と通り。
島根、山口に行ったので行ったことのない県。11/15となりました。
道の駅・但馬蔵で起床。
霧がかった山が良い感じの朝でした。
ここは兵庫でまずは行ったことのない県、島根を目指すことに。
道の駅・きんなせ岩美で休憩。
この日のソフト部活動、メロンソフト!
写真は白っぽいけど、実際は緑っぽい感じだった気がします(うろ覚え…
松葉ガニ!!
なんかいました(笑
キリギリスの一種?
予定には入れてませんでしたが、通りがかりに見つけた道の駅・神話の里白うさぎに寄りました。
因幡の白うさぎのとこです!
白兎海岸!
いざ神社へ!!じつはまだ行かない(笑
ここも恋人の聖地らしいです(笑
道の駅にうさぎの命ちゃんがいます。
なんやかんやで神社へ!
鳥居をくぐって神社までいろいろありますが、そこは実際行ってみてください。
おみくじひきましたが微妙でした…
風が強く雨が降ったりやんだりでしたので、今度機会があれば晴れた日に来たいです。
次は、道の駅・あらエッサで休憩。
ソフト屋さんは定休日でした…orz
そして、今回寄ろと思っていた出雲大社へ!
中には野見宿禰神社もありました。相撲の神様ですね。
ここでもおみくじ引きましたが微妙…
旅行…えんきすべしとあったけど、もう旅の途中です(笑
あ、旅行じゃなく旅だからいいか~
ちなみに自分は間違えたんですが、出雲大社にお参りの際は通常の神社と違い4拍です。
お気を付けを~というかよく見たら書いてあるとこありました。。。
海の方へ行くと…
道の駅・キララ多伎で夕食。
夕陽が綺麗でした♪
夕飯は海鮮スタミナ丼を頂きました。
温泉は多伎いちじく温泉にしました。
湯上りりんご酢からのいちじくソフト(ミニ)!!
そして、道の駅・萩で寝ました。
この日は、
兵庫→鳥取→島根→山口と通り。
島根、山口に行ったので行ったことのない県。11/15となりました。
PR
この記事にコメントする