フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/15
道の駅・みなまたを含むエコパーク水俣で休ませていただきました。
広くて、雨が降ってなければ蹴り&散策がしたかった。
前日、コンビニで買った朝飯用のコーヒー。
ご当地物?
道の駅・阿久根で休憩。
南国感あり(笑
海が良い♪
カメムシがいっぱいいた(^^;
ソフトのポスターにも!!
開店前で食べれなかったけどボンタンソフト気になる。。。
道中ある木の南国感が半端ない!!
そして、テレビで見て来てみたかったタツノオトシゴハウスへ。
今回の目的地のひとつです。
案内板見るとタツノオトシゴハウス以外にも周りに歩くと面白そう。
雨降ってたから歩かなかったけど。。。
外にフグが展示されてた(笑
ここは日本で唯一の見学できるタツノオトシゴの養殖場なのです。
カクレクマノミもいます!
もちろんタツノオトシゴもいっぱい!
剥製なんかもあります。
他にもタツノオトシゴや別の水棲生物の透明標本なんかもあったり…

焼酎瓶で出来たタツノオトシゴオブジェなんかも。。。

お土産もあります。
タツノオトシゴクッキーとタツノオトシゴキャンディー。
この他にタツノオトシゴの子供の剥製の入ったお守りとかあります。
施設の一画がカフェになっていてタツノオトシゴや海を見ながらコーヒーやアイスを楽しめます♪
というわけで、鹿児島の端っこにくらいにあるのでここが折り返し地点。
これから台風から逃げるように復路になります。
ちなみにタツノオトシゴハウス辺りは台風の進路上で直撃を受け停電したようですが数日後に復帰したの見たので一安心。
道の駅・川辺で昼メシ。
牛すじうどんを食べました。
牛すじってこんなにうまかったっけ?と思ったぐらいうまかった♪
水槽にウーパーさんがいた(笑
別名アホロートル!!
あやこまちソフトあったけど、今回はおなかいっぱいでスルー!
今回ソフト結構スルーしてるなぁ。。。
道の駅・すえよしにてソフト部活動!
ゆず&天然はちみつがけソフト!
この組み合わせ、不味いわけがない!!
お土産の白くまくんゼリー!
道の駅・高岡に寄ると。。。
着いたとたんに閉まったのでトイレだけ(^^;
近くに古墳群があるようだけど行きませんでした~天気と時間がねぇ。。。
温泉はめいりんの湯へ~
湯上りヨーグルト!
実は他のを買おうと14押そうと1と4を押そうとしたら1のこの商品が出ました。
14でボタンが他にありました(^^;
夕飯もここでと思ったけどまたしてもラストオーダーに間に合わず、メシを求めて旅が続きます。
温泉から3分のとこにあったラーメン屋、ぅちゃんらーめんでごま塩らーめん。
塩系あんまり頼まないけどここのは旨かった!!
時間たちすぎて細かい味は覚えてないけど、うまかった!!
そしてこの日の宿営地は、道の駅・やよいにしました。
この日は、
熊本→鹿児島→宮崎→大分と通り。
残り4/15!!
PR
道の駅・みなまたを含むエコパーク水俣で休ませていただきました。
広くて、雨が降ってなければ蹴り&散策がしたかった。
前日、コンビニで買った朝飯用のコーヒー。
ご当地物?
道の駅・阿久根で休憩。
南国感あり(笑
海が良い♪
カメムシがいっぱいいた(^^;
ソフトのポスターにも!!
開店前で食べれなかったけどボンタンソフト気になる。。。
道中ある木の南国感が半端ない!!
そして、テレビで見て来てみたかったタツノオトシゴハウスへ。
今回の目的地のひとつです。
案内板見るとタツノオトシゴハウス以外にも周りに歩くと面白そう。
雨降ってたから歩かなかったけど。。。
外にフグが展示されてた(笑
ここは日本で唯一の見学できるタツノオトシゴの養殖場なのです。
カクレクマノミもいます!
もちろんタツノオトシゴもいっぱい!
剥製なんかもあります。
他にもタツノオトシゴや別の水棲生物の透明標本なんかもあったり…
焼酎瓶で出来たタツノオトシゴオブジェなんかも。。。
お土産もあります。
タツノオトシゴクッキーとタツノオトシゴキャンディー。
この他にタツノオトシゴの子供の剥製の入ったお守りとかあります。
施設の一画がカフェになっていてタツノオトシゴや海を見ながらコーヒーやアイスを楽しめます♪
というわけで、鹿児島の端っこにくらいにあるのでここが折り返し地点。
これから台風から逃げるように復路になります。
ちなみにタツノオトシゴハウス辺りは台風の進路上で直撃を受け停電したようですが数日後に復帰したの見たので一安心。
道の駅・川辺で昼メシ。
牛すじうどんを食べました。
牛すじってこんなにうまかったっけ?と思ったぐらいうまかった♪
水槽にウーパーさんがいた(笑
別名アホロートル!!
あやこまちソフトあったけど、今回はおなかいっぱいでスルー!
今回ソフト結構スルーしてるなぁ。。。
道の駅・すえよしにてソフト部活動!
ゆず&天然はちみつがけソフト!
この組み合わせ、不味いわけがない!!
お土産の白くまくんゼリー!
道の駅・高岡に寄ると。。。
着いたとたんに閉まったのでトイレだけ(^^;
近くに古墳群があるようだけど行きませんでした~天気と時間がねぇ。。。
温泉はめいりんの湯へ~
湯上りヨーグルト!
実は他のを買おうと14押そうと1と4を押そうとしたら1のこの商品が出ました。
14でボタンが他にありました(^^;
夕飯もここでと思ったけどまたしてもラストオーダーに間に合わず、メシを求めて旅が続きます。
温泉から3分のとこにあったラーメン屋、ぅちゃんらーめんでごま塩らーめん。
塩系あんまり頼まないけどここのは旨かった!!
時間たちすぎて細かい味は覚えてないけど、うまかった!!
そしてこの日の宿営地は、道の駅・やよいにしました。
この日は、
熊本→鹿児島→宮崎→大分と通り。
残り4/15!!
この記事にコメントする