忍者ブログ
フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/14
道の駅・伊万里で起床。


伊万里牛!の銅像♪


とりあえず長崎を目指し、熊本、鹿児島と行ければなと移動開始。

道の駅・彼杵の荘に寄りました。


実はここに来るまでバックドアが開いたまま走ってた…
見た感じ何も落ちてなかったけど、何か落として後続車に迷惑かけてないか心配。。。
そして、雨が降ってて若干中が濡れた><
雨なんで道の駅巡りに決定!

試食したしいたけ茶が美味しかったのでお土産に購入♪


道の駅・長崎街道鈴田峠で休憩。


美しくなるソフトが気になったものの味がいちご、バニラ、抹茶とどかにありそうなものだったのでスルー。


長崎のミルクセーキは食べるものと見たのでどこかで食べようとしたんだけど、一軒店を寄り逃したら、次がなくていつの間にか佐賀へ。いつかリベンジする!!

お次は道の駅・太良で昼メシ。


裏に海!と何か書いてある防波堤。


ご当地グルメ、たらふく丼を食べました。

たらふく丼の定義は
(1)太良町産の豚肉を使用
(2)豚肉以外の素材も太良町産
(3)価格は千円以下
(4)年間を通して提供できる
の4つだそうです。なので他の店で食べれば条件さえ合えば違ったものが出て来るようです。
オレが食べたのは味噌カツって感じでした。

お土産ポテチ買いました。


そして、今回寄ろうと思っていた熊本城に行きました。
こんな感じできれいな部分もあるけど、


崩れているとこもあり、


近くには入れませんでした。

天守閣は修繕中で見れませんでした。


加藤神社に寄りました。




何かを燃やしていたので聞いてみたら、古いお札の御霊を抜いてお焚き上げというものらしいです。


いつ修復されるか分からないけど、直ったらまた来たいです。

周りをまわっているうちに暗くなり、いい時間になったので温泉&飯に行くことに。

信号待ちで横を路面電車が通ったのでパシャリ。


隠れ家温泉 古保山リゾート。


湯上りグルコサミン(笑


ここで夕飯も食べようと思ったけど、レストラン閉まっていたので移動開始。
普通に時間間違えた(笑

そろそろ洗濯物が溜まってきたのでコンビニで買って洗濯しながら食べることに。


読み残していたジャンプを読みながら洗濯が終わるのを待ちました。
そして、コインランドリーの前にも温泉ありました(笑

道の駅みなまたを含むエコパーク水俣で寝させてもらいました。

この日は、
佐賀→長崎→佐賀→熊本
残り7/15。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
Jnne
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/07/06
QRコード
ブログ内検索
P R
忍者画像RSS
忍者ブログ [PR]