フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/7
道の駅・国上からおはようございますでした。
雨が晴れてたので散策がてら、近くの酒呑童子神社にボールぶら下げてお参りに行きました(笑
鬼なだけにイカついイメージがありますが縁結びの神社でした(笑
道の駅には足湯や温泉、足こぎカート、公園、良寛像があります。
残念ながら時間外で湯は堪能できませんでしたが小さい割になかなかです。
翌日のアラジンカップ観戦のため静岡のアラジン目指して進んでたけど、気付いたらノンストップで行けばこの日に着いちゃうことが判明!
まあ、ノンストップとかありえんけど(笑
道の駅・さかえに到着。
土器にドキドキ!
雨が小降りになったんでどこかで蹴らないか思案。
道の駅・千曲川へ。
スノリンソフト(スノーキャロット&リンゴ)を堪能!

道の駅・信州新町。
信州おやきのピリ辛のざわな!
道の駅長野市大岡。
とりあえず休憩とお土産物色して立ち去る。
道の駅小坂田公園。
ここはオレの中で最強のバニラ系ソフト、みのりやのロイヤルスウィートバニラがあるとこです。が、今回は蹴りに寄りました。以前も蹴ったことあるのでここならと思ったけど、風も強く時間も遅く着いてしまったので軽めに蹴って終わり。

おかや温泉ロマネット。
美肌の湯です。
美肌スタイラーになりました。
ビューティフル・スキン・スタイラーです!
湯船はひとつで露天もないですが、浴室の作りが名前通りローマチックで雰囲気あります。
湯船の一番深いとこにに石が敷き詰めてありツボに効く?
湯上りカルダス。
味は普通に牛乳だった気がする。
肉が食べたくなり、近くを検索。
カナディアンロッキーへ。
カナディアンロッキー ロッキーステーキ(ガーリックみそ、ライス、ごま、アイス・バニラ)。
道の駅・信州蔦木宿で休みました。
道の駅・国上からおはようございますでした。
雨が晴れてたので散策がてら、近くの酒呑童子神社にボールぶら下げてお参りに行きました(笑
鬼なだけにイカついイメージがありますが縁結びの神社でした(笑
道の駅には足湯や温泉、足こぎカート、公園、良寛像があります。
残念ながら時間外で湯は堪能できませんでしたが小さい割になかなかです。
翌日のアラジンカップ観戦のため静岡のアラジン目指して進んでたけど、気付いたらノンストップで行けばこの日に着いちゃうことが判明!
まあ、ノンストップとかありえんけど(笑
道の駅・さかえに到着。
土器にドキドキ!
雨が小降りになったんでどこかで蹴らないか思案。
道の駅・千曲川へ。
スノリンソフト(スノーキャロット&リンゴ)を堪能!
道の駅・信州新町。
信州おやきのピリ辛のざわな!
道の駅長野市大岡。
とりあえず休憩とお土産物色して立ち去る。
道の駅小坂田公園。
ここはオレの中で最強のバニラ系ソフト、みのりやのロイヤルスウィートバニラがあるとこです。が、今回は蹴りに寄りました。以前も蹴ったことあるのでここならと思ったけど、風も強く時間も遅く着いてしまったので軽めに蹴って終わり。
おかや温泉ロマネット。
美肌の湯です。
美肌スタイラーになりました。
ビューティフル・スキン・スタイラーです!
湯船はひとつで露天もないですが、浴室の作りが名前通りローマチックで雰囲気あります。
湯船の一番深いとこにに石が敷き詰めてありツボに効く?
湯上りカルダス。
味は普通に牛乳だった気がする。
肉が食べたくなり、近くを検索。
カナディアンロッキーへ。
カナディアンロッキー ロッキーステーキ(ガーリックみそ、ライス、ごま、アイス・バニラ)。
道の駅・信州蔦木宿で休みました。
PR
この記事にコメントする