フリースタイルフットボーラー・蹴球戦線Juneのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/8
道の駅・信州蔦木宿で夜を明かし、アラジンカップ観戦のための道中を進みますが大会自体が夕方からの為ゆっくりめでOK♪
ここには温泉もあり、ほぺおちソフトなるものもあるけど時間早すぎて食べれませんでした(笑
道の駅・富士川に寄りました。
ジビエ(鹿肉)串食べました♪
牛串と迷ったけど、今回は珍しい方にしました。
ひとり旅で大会会場とかでないと人と話す機会があまりないので、たまにお店の人に話しかけたりしないとコミュ障をさらにこじらせるので串焼きのおじさんに話しかけてみました。
「この肉自分で撃ったりしてるんですか?」
くらいですが(笑
山歩きは好きではないらしく自分では獲らないそうです(笑
100均を物色したりして時間を潰したけどまだ早いのでどこかで蹴ってないかとまぢりくんに連絡。
清水駅で蹴ってるとのことで行くことに。
あれ?蹴ってる写真がない。撮ったつもりでいたのにな。。。
そして、いざ初alajin!!

トーナメントはこんな感じ。
この三人のジャッジムーブは豪華だよなぁ…
代表してミクリッツ!

前回チャンプ・しゅんぺー!
KANAE!
RUITO!
なみ!
あらた!
りん!
クラノスケ!
RAY!
強波!
凌!
TOMA!
CYORO-GE!
R1KU!
TOWA!
SIZUNE!
KOKI!
てな感じで結果は以下のとおり
みんなうまかったですね。
オレ勝てね~よ(笑
しゅんぺーくんの連覇で終わりましたが、RAYくん、強波くんとか勝ってもおかしくない技術をもってましたね。
決勝での差は隠してたものの差もあったのかな?
多分だけど強波くんがダブル出したの決勝が初めてだったと思う。
でも、インとアウトの差はあったけどRAYくんが準決勝でダブルを使って負けていたからダブルだけじゃ(そこの印象強かっただけだから、ダブルだけじゃなかったかもだけど)勝てなかったのかな。
上の三人の他で印象に残ってる選手はSIZUNEちゃんとなみちゃん。
SIZUNEちゃんの技以外のところが個性的だったし技でもオレがどこかで使いたかったのをやってたりした。
なみちゃんはとにかくエスカレーターが凄かった。バリエーション増えれば化けそう。
そんでもって、DAZNに出てたふたりがいたのでTシャツにサイン貰い一緒に写真撮ってもらいました。
集合写真。
そしてここからが大変だった。
結構遅い時間だったので温泉探しが!
最初にいった天神の湯はしまっていましたorz
島田蓬莱の湯が開いていてなんとか風呂にありつけました。
湯上りマミー!
そして翌日のWINGの会場へ少しでも近づくため車を走らせ、道の駅・富士川宿で力尽きました。いやまあ、このルートでは一番近いとこまで行けたんじゃないかな。
アラジン後の時間のなさを考えてませんでした。
まさにいきあたりばったり!!
道の駅・信州蔦木宿で夜を明かし、アラジンカップ観戦のための道中を進みますが大会自体が夕方からの為ゆっくりめでOK♪
ここには温泉もあり、ほぺおちソフトなるものもあるけど時間早すぎて食べれませんでした(笑
道の駅・富士川に寄りました。
ジビエ(鹿肉)串食べました♪
牛串と迷ったけど、今回は珍しい方にしました。
ひとり旅で大会会場とかでないと人と話す機会があまりないので、たまにお店の人に話しかけたりしないとコミュ障をさらにこじらせるので串焼きのおじさんに話しかけてみました。
「この肉自分で撃ったりしてるんですか?」
くらいですが(笑
山歩きは好きではないらしく自分では獲らないそうです(笑
100均を物色したりして時間を潰したけどまだ早いのでどこかで蹴ってないかとまぢりくんに連絡。
清水駅で蹴ってるとのことで行くことに。
あれ?蹴ってる写真がない。撮ったつもりでいたのにな。。。
そして、いざ初alajin!!
トーナメントはこんな感じ。
この三人のジャッジムーブは豪華だよなぁ…
代表してミクリッツ!
前回チャンプ・しゅんぺー!
KANAE!
RUITO!
なみ!
あらた!
りん!
クラノスケ!
RAY!
強波!
凌!
TOMA!
CYORO-GE!
R1KU!
TOWA!
SIZUNE!
KOKI!
てな感じで結果は以下のとおり
みんなうまかったですね。
オレ勝てね~よ(笑
しゅんぺーくんの連覇で終わりましたが、RAYくん、強波くんとか勝ってもおかしくない技術をもってましたね。
決勝での差は隠してたものの差もあったのかな?
多分だけど強波くんがダブル出したの決勝が初めてだったと思う。
でも、インとアウトの差はあったけどRAYくんが準決勝でダブルを使って負けていたからダブルだけじゃ(そこの印象強かっただけだから、ダブルだけじゃなかったかもだけど)勝てなかったのかな。
上の三人の他で印象に残ってる選手はSIZUNEちゃんとなみちゃん。
SIZUNEちゃんの技以外のところが個性的だったし技でもオレがどこかで使いたかったのをやってたりした。
なみちゃんはとにかくエスカレーターが凄かった。バリエーション増えれば化けそう。
そんでもって、DAZNに出てたふたりがいたのでTシャツにサイン貰い一緒に写真撮ってもらいました。
集合写真。
そしてここからが大変だった。
結構遅い時間だったので温泉探しが!
最初にいった天神の湯はしまっていましたorz
島田蓬莱の湯が開いていてなんとか風呂にありつけました。
湯上りマミー!
そして翌日のWINGの会場へ少しでも近づくため車を走らせ、道の駅・富士川宿で力尽きました。いやまあ、このルートでは一番近いとこまで行けたんじゃないかな。
アラジン後の時間のなさを考えてませんでした。
まさにいきあたりばったり!!
PR
この記事にコメントする